2018年9月26日 その他脆弱性情報 IoTの普及がユビキタスネットワーク社会を実現させる 「すべてのモノがインターネットにつながる」そんな時代が本当に訪れようとしています。Internet of Things(以下IoT)は、自動車、家電製品、医療機器、防衛装備品、航空宇宙関連機器などの組み込み機器から、工場 […] 続きを読む
2018年9月11日 その他脆弱性情報 , セキュリティについて サイボウズ Garoon にディレクトリトラバーサルの脆弱性が発見されました 「サイボウズLive」や「サイボウズOffice」などのグループウェアの開発で知られるサイボウズ社の大企業向けグループウェア「ガルーン(Garooon)」にディレクトリトラバーサルの脆弱性が発見されました。 […] 続きを読む
2018年9月5日 WordPress脆弱性情報 , その他脆弱性情報 世界中で使用されている2大CMSである「WordPress」と「Movable Type」の両方に、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が発見されました。 【参考】WordPress におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 https://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2018/JVNDB-2018-006831.html   […] 続きを読む
2018年8月29日 その他脆弱性情報 ブラウザソフトの定番であるMozilla Firefoxに脆弱性が発見されました。 ブラウザソフトの定番であるMozilla Firefoxに脆弱性が発見されました。 ■概要 Firefox には、アクセス制御に関する脆弱性が存在します。 ■影響を受けるシステム Mozilla Firef […] 続きを読む
2018年8月16日 その他脆弱性情報 , セキュリティについて アイ・オー・データが提供している複数のネットワークカメラに脆弱性が含まれていることが明らかになりました。 アイ・オー・データが提供している複数のネットワークカメラに脆弱性が含まれていることが明らかになりました。(2018年8月7日) ★ご参考:弊社ネットワークカメラにおける複数の脆弱性について http://www.io […] 続きを読む
2018年3月13日 その他脆弱性情報 トレンドマイクロ・コントロールマネージャーに脆弱性。そしてコインチェックの話。 脆弱性出てます。 トレンドマイクロのコントロールマネージャー。 Trend Micro Control Manager には、認証に関する脆弱性が存在します。 CVSS v3 による深刻度 基本値: 9.8 (緊急) [ […] 続きを読む
2018年2月28日 その他脆弱性情報 CMS市場の世界シェアが第2位、Joomla!に緊急、かつ危険な脆弱性。 CMSはハッキリ言って、WordPressの圧倒的な一人勝ちなのですが、それでもWordPressはイヤ、という人々が使っているのがJoomla!です。 市場のシェアデータを見ればそれは一目瞭然。 【市場データ】CMSシ […] 続きを読む
2018年2月14日 その他脆弱性情報 国内No.1グループウェア、サイボウズのガルーンに複数の脆弱性。 国内No.1のグループウェアとの誉れ高い、サイボウズの大企業向けグループウェア、ガルーンに複数の脆弱性が報告されているとJVNが報じています。 ——-以下引用 アプリケーションメニュ […] 続きを読む
2018年1月17日 その他脆弱性情報 Apple、春の脆弱性祭り開催中。「ワッショイ!」 Apple製品の脆弱性に対策が施されました。 危険度の高い脆弱性も多数ありますので、至急のアップデートが必要です。 なぜこのようなことになっているのか、といえば、Appleのセキュリティ対策に不具合があるからなのですが、 […] 続きを読む
2018年1月10日 その他脆弱性情報 アンチウイルスソフトウェア、「Panda Global Protection」に脆弱性 アンチウイルスソフトウェア、「Panda Global Protection」に脆弱性が報告されています。 対象となるのは、Panda Security社の、Panda Global Protection 17.0.1。 […] 続きを読む