2月12日(水) 「インシデントは必ず起こる!?企業が実施すべき、本当に重要な”備え”とは?」に弊社代表の守井が登壇します!

開催日2025年2月12日(水) 14:00 ‐ 15:00
場所オンラインセミナー
※お手元のPC・スマートフォンでご視聴いただけます
対象こんな方にオススメ!
- 最新のインシデント事例について知りたい方
- インシデントへの”備え”を知りたい方
- インシデント発生時の調査方法について知りたい方
- 自組織のセキュリティレベルを向上させたい方
参加費無料
主催株式会社NSD
概要\ホワイトハッカーが語る!/
インシデントは必ず起こる!?企業が実施すべき、本当に重要な”備え”とは?
【概要】
世間を賑わす標的型攻撃やランサムウェア、フィッシング詐欺などのサイバー犯罪の数々。
近年では、サプライチェーン攻撃や内部不正など、「信頼できる」と思い込みがちな経路からの攻撃も増加しています。
さらに、攻撃手法は年々変化しているため、どれだけ対策していても、未知の脆弱性は生まれ、信頼していた経路から侵入されることもあります。
そのため、自社でも「インシデントはいつか起こるもの」と想定し、万が一の”備え”を徹底していくことが重要だと言えます。
本ウェビナーでは、世界を取り巻くインシデント事例を紐解きながら、インシデントが発生した際の調査において、本当に重要とされる”備え”について徹底解説していきます。
【日時】
2025年2月12日(水) 14:00 ‐ 15:00
【登壇者】
株式会社レオンテクノロジー
代表取締役社長 守井 浩司
ご参加いただいた方には、簡易リスクアセスメント実施の特別特典もご用意しています。
ぜひ、奮ってご参加ください!
その他のイベント・セミナー
お気軽に
お問い合わせください
品質を妥協せず、経験豊富なエンジニアがセキュリティの不安を解消します。